こんばんは、まるです。
今日はお昼の量と炭水化物を控えたので
晩ごはんは、食べたかったチーズナンを作りました☆
おからが冷凍庫にたくさん眠っているので
米粉と中力粉におからを入れて少し発酵押させてみました~
普通にナンの生地完成して大満足です☆
でもだいぶ柔らかいものができてしまった(笑)
ナンと言えば!!
やっぱりカレーが欲しいので
作り置きしていた野菜スープに
またまた作り置きしておいた鳥ハムを加えて
カレースープを作りました。
完成したゆるめのナン生地を伸ばして
チーズをくるんで焼きました。
写真は二つありますが、一つしか食べてないよ(笑)
1つでおなかいっぱいです。
食べたかったもの美味しく食べて大満足!!
ストレスフリーで調整頑張ります!!
◆おから入りチーズナンレシピ
粉もの(米粉・中力粉・おから)
ドライイースト・油・加糖ヨーグルト
塩・ピザチーズ
①ドライイーストをぬるま湯で溶かピザチーズ以外の材料を入れてよくこねる
②丸めたらラップをかけて常温で発酵。時短したい場合レンジ使用~
③発酵した生地を伸ばしチーズを乗せたり包んだりする。
④フライパンに入れて大さじ2くらいの水を回して蒸し焼き
⑤蓋を外して焼き目が綺麗になるまで焼いたら完成☆
ナン、すごく簡単に焼けるので
カレーの時はオススメです(*’▽’)
コメント