絵日記

絵日記

1歳6カ月健診④

こんばんは、しろまる亭のまるです。りんちゃんの1歳6カ月健診の話の続きです。 小児科の先生に対して態度は悪かったですが診察は無事に終了 次は初めての歯科検診 しかもりんちゃん口の中を見せるのがとっても苦手(;^ω...
猫話

猫さんコタツに住む

こんばんは、しろまる亭のまるです。コタツの番人になりすっかり居座るようになった我が家の猫さん 今日も朝からスイッチが入れられるのをコタツからお尻をはみ出させながら待っていました(笑) スイッチを入れてしばらくするとどこからとも...
絵日記

1歳6カ月健診③

こんばんは、しろまる亭のまるです。りんちゃんの1歳6カ月健診の話の続きです。 身体計測を難なくクリアしたりんちゃん次は一番心配していた医師による診察でした。 なぜ心配していたのかそれは・・・ 健診や予防接種のたび...
絵日記

1歳6カ月健診②

こんばんは、しろまる亭のまるです。りんちゃんの1歳6カ月健診の話の続きです。 問診でさっそく苦戦したりんちゃん指差しテストができないまま次に進むことに。問診の次は身体計測 身体計測は身長・体重のほかに胸囲と頭位なども計測されま...
絵日記

1歳6カ月健診①

こんにちはしろまる亭のまるです。 りんちゃんの1歳6カ月健診へ行ってきました。お誕生前健診の時間が3時間近くかかったので今回も長丁場を覚悟して行ったのに・・・スムーズすぎて拍子抜け(笑)しかし、りんちゃんの機嫌が悪く色々困らせました...
絵日記

寝不足は危険

こんばんは、しろまる亭のまるです。 りんちゃんの生活リズムが狂ってしまったのか原因は不明ですが赤ちゃんの時はほぼなかった夜泣きが急にはじまりまるもしろさんもすっかり寝不足に。 眠気を覚まそうと朝以外に2杯目のコーヒーを飲んだら...

イタズラ娘がすっぽりと

こんにちは、しろまる亭のまるです。 1歳も半分を過ぎて日々成長している娘のりんちゃん最近は家の中を徘徊してはイタズラを見つけは悪い顔をして何かを企んでは・・・玄関のサンダルを履いて廊下を歩いてみたりおむつをゴミ箱から引きずりだして振...

両手いっぱいのお菓子

こんにちは、しろまる亭のまるです。お散歩大好きのりんちゃん。家の中じゃイヤイヤ怪獣で手を付けられなくなってもお散歩に行くと超おりこうさんに。 近所の人に会えば笑顔でご挨拶してすご~く愛想を振りまいています(笑)今日もお散歩中...
猫話

猫さんとおもちゃ

こんにちは、しろまる亭のまるです。先日、外食の際にりんちゃんがもらってきたおもちゃのタンバリンこのおもちゃに我が家のツンデレ猫れいちゃんは興味津々はじめのうちは警戒しながら匂いをクンクンしていたのに何が気に入ったのか今は自分のもののように...

おむつパンパン怪獣

こんにちは、しろまる亭のまるです。イヤイヤ期が始まったのか頑固な部分を見せるようになった娘のりんちゃん先日からおむつ替えを激しく嫌がるようになりおむつをパンパンにしながら小さな怪獣になって大暴れ おむつを見るだけでイヤイヤと...
スポンサーリンク